レストランウェディング*☆

皆さま、こんにちは!

スタッフの二宮です♪

 

遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。

今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

 

さて少し前のことになりますが

11月25日、東京にあります ”シェ松尾 松濤レストラン”様にて

お式を挙げられましたK様・S様の紹介をさせていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ステキなブーケが映えますね(^O^)

ドレス、マリアベールのレース使いがポイントです

タキシードはシルバーの燕尾タイプになってます

細身の方によりピッタリの衣裳です

御二人とも本当によくお似合いです♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お写真送っていただきありがとうございました!

関東にお住まいということで

こちらにご試着にはいらっしゃることはできなかったのですが

S様がとてもご丁寧にメール、電話をくださっていたのと

普段こちらがお世話になっております美容師様のご紹介、ご協力により

お会いはできませんでしたが無事終えられました。

本当にありがとうございました。

 

このように県外発送もできますので

ぜひ皆さまご相談くださいませ。

 

K様・S様

末永くお幸せに♡

 

 

 

 

昌孝様・文香様ご結婚おめでとうございます!!

皆さま、こんにちは!本格的な冬がやってきましたね。

寒さ対策は十分ですか?風邪などひかないようにして頑張りましょう!

さて、今回のブログは弊社社長と親しい建設会社の社長様の長男さんの結婚式のご報告ブログです。

11月25日(土)にめでたく今治国際ホテルにてご結婚式を挙げられました。

新郎は昌孝様 新婦は文香様

お二人は実家がご近所で幼い時からのお知り合いだったとお聞きしております。

新郎様は建設会社のご長男として跡を継がれる前途洋々の好青年です。

新婦様は美しい容姿と頭脳明晰で、一流銀行の看板行員さんです。

新婦様から披露宴の写真を送ってくださいましたのでご紹介させていただきます。

挙式はチャペルで厳かに挙げられました。

新婦様のお母様のヴェールダウンのシーンです。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

披露宴には色打掛で入場されました。

高砂の席の新郎・新婦様です。最高のカップルです!素晴らしい!!


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お色直しは、ネイビーのカクテルドレスです。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新婦様のネイビーのカクテルドレスは全体にラメが入っていて、スポットライトを浴びてキラキラと輝いています。

上から雪が降ってくる演出 スノーラブストリーでロマンチックで幻想的なシーンです。

次はウエディングケーキ入刀の場面です。大きなケーキですね。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次はピンクのカクテルドレスでの入場です。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピンクがとってもお似合いですね。かわいい花嫁さんです。新郎様もかっこいいですね!

二次会でのマーメイドドレス姿の花嫁様です。お友達に囲まれて最高の笑顔です!


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご披露宴も和やかな雰囲気のうちにお開きとなったようです。

おめでとうございます!

新郎・新婦様のご多幸とご両家様の益々のご繁栄をスタッフ一同心よりお祈りいたしております。

 

 

 

BRICK HAIR & SPA 平岡様ご結婚おめでとうございます!

皆さま、こんにちは!秋の結婚シーズン真っ只中です。

ブログ更新が少し遅れてしまって焦っています 😥 

今日は、昼間は春のような暖かさで、空も真っ青で

本当にすがすがしい絶好の行楽日和でしたね。

ところで、先月の20日(月)に今治国際ホテルにて

BRICK  HAIR  & SPA  オーナーの

平岡良太様と智恵様の結婚式が盛大に開催されました。

良太様のお母様は今治国際ホテルひらおかフレンドリーのオーナー

平岡美智子先生です。

私たちもお招きをいただきました。

美容室一家のご縁で東京始め全国各地からご友人、知人の方々が

駆けつけていました。

いよいよご披露宴の始まりです。

新郎新婦ご両家のお出迎えです。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

披露宴でお母様の美智子先生と新郎様のツーショットです。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私も新郎様と記念写真を撮らせていただきました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私はちょっとお酒が入って顔が真っ赤ですね。

 

新婦様のドレスはトレーンの長い豪華なウエディングドレスです。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新婦様とお父様のツーショットです。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キャンドルライト点灯のシーンです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ披露宴もクライマックスです。

新婦様のご両親への感謝の手紙です!いつ聞いても感激でもらい泣きしてしまいます。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本当に素晴らしい感動的な披露宴でした!

美味しいお料理や楽しいアトラクションであっという間に3時間が過ぎ去りました。

良太様 智恵様本当におめでとうございます!

そしてお衣裳ご利用くださいましてありがとうございました。

ブリック様、ひらおか様のますますのご繁栄をお祈りいたしております。

末永くお幸せに!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

念願の結婚式をお子さまと一緒に!!

皆さま、こんにちは!すっかり寒くなりましたね!

早く冬支度をしないといけないと思いながら、

まだできていないので焦っています。

今日は、1年半前に初めてブライダルフェアーに来場してくださり

1年越しの今年11月に晴れて結婚式を挙げられた

真奈美様をご紹介いたします。

真奈美様は元弊社スタッフだったWさんのご紹介ご来店してくださいました。

最初は今年の春ごろまでには結婚式を挙げる予定だったのですが

おめでたになり、赤ちゃんをさずかることになりました。

それでめでたく、赤ちゃんを無事出産して

今年11月4日、今治国際ホテルにて念願だった結婚式を挙げられました。

当日、弊社担当スタッフがホテルに出向いて

喜びのお二人の写真を撮らせていただきました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パパ、ママと一緒にお子様もうれしそうですね。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本当おめでとうございました!!

末永いお幸せをお祈りいたしております。

七五三のお祝い着

皆さま、こんにちは!秋晴れの良い天気が続いていますね。

11月に入ると七五三のシーズンになり

七五三のお祝い着をレンタルするお客様が多く来店されます。

七五三とは子供の成長を祝い、これからの健康を願う

日本の伝統的な行事です。

昔からの習わしでは数え年で男の子は3歳と5歳

女の子は3歳と7歳でお祝いをしていましたが

現在では満年齢でお祝いをする家庭が多くみられます。

七五三は本来は11月15日に行われる行事ですが

最近では日にちにこだわらず、10月中旬~11月下旬で

家庭の都合のよい日にお祝いする家庭が増えています。

女の子は3歳は三つ身に被布、7歳は四つ身を着ます。

男の子はそれぞれの歳に合った羽織袴を着ます。

昨日の日曜日も、七五三のお衣裳選びで店内は賑わいました。

その中に結愛(ゆあ)ちゃんというかわいい女の子も来てくれました。

素敵なパパとママに見守られてお衣裳あわせをしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆあちゃんの選んだ黄色は新色で

とってもよく似合っていてかわいいよ!!

当日を楽しみにしていてね。

インターンシップ研修生!

皆さま、こんにちは!台風22号は大した被害もなく通りすぎそうですね。

FC今治のホームゲームも2-2の引分けで終了したようです。

インターンシップで今治工業高校のまりんさんが

弊社に5日間の就業体験にきてくれました。

23日(月)に初出勤して水、木は連休でお休みで

あっと言う間に、早くも今日は最終日です。

慣れない仕事に真剣に、一生懸命取り組んでくれました。

弊社社員もフレッシュな生徒さんに刺激をうけて

初心を思い出した気持ちにさせてくれました。

いつも、インターンシップの想い出に

好きな衣裳を試着して記念写真を撮らせていただいています。

まりんさんは振袖を選ばれました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アップのお写真です


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

清楚で、かわいい振袖姿のまりんさんでした。

また近くを通るときは、遊びに寄ってくださいね。

NEWヘッドアイテムのご紹介╰(*´︶`*)╯♡

皆さまこんにちは山上です😃

段々と寒さも厳しくなってきましたが体調いかがでしょうか。

 

今日は新しいヘッドアクセサリーを紹介したいと思います❤︎

 

二宮に今回モデルになってもらいました(*´∀`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とてもキラキラ輝いていますね・:*+.\(( °ω° ))/.:+

綺麗めかつ豪華でドレスにもよく合わせやすいデザインで

華やかさ間違いなし!!です(°▽°)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぜひお試しください♪♪

素敵な結婚式を挙げられました!

皆さま、こんにちは! 

今日は大型台風が接近中ということで心配しましたが、

無事ご結婚式を終えられたとお聞きしてほっとしております。

店舗にも、お衣裳合わせやサイズ・小物合わせ、また親族様の留袖やモーニング合わせなどに

ひっきりなしにお客様がご来店くださいました。

ありがとうございます。

そして先週の14日(土)はお日柄も良く、数多くのカップル様がご結婚式を挙げられました。

その中から今治国際ホテルでお式を挙げられた航介様・あきな様をご紹介いたします。

お二人が早速お写真を送ってくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

厳かに神殿結婚式を挙げられました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

豪華でかわいい唐織打掛姿のあきな様、

正統派の黒紋付姿の航介様です。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キュートなドレス、かっこいいタキシード姿の新郎・新婦様です。

結婚式を無事終えられて、お二人がお礼にきてくださいました。

新婦様のお家で作られている、おいしいミカンをいっぱいお持ちくださいました。

新郎様は伯方町名物のおいしいどら焼きを持ってきてくださいました。

本当にご馳走様でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お二人が末永くお幸せでありますよう、心からお祈りいたしております。

ありがとうございました。

 

 

ハワイ ウエディングのお二人!!

皆さま、こんにちは!今日は日曜日で皆さまお出かけの予定もあったことでしょうが

一日雨模様で、予定変更の方も多かったのではないでしょうか。

弊社では、昨日、今日と10月秋の花嫁衣裳展示会を開催しておりました。

雨天にもかかわらず、大勢のお客様にご来店いただきありがとうございます。

同時に早くも平成31年成人式振袖展示会もスタートいたしております。

再来年の成人式の方も、もうすでに何名もの方にご予約いただいております。

ありがとうございます。

今日は、9月25日にハワイで結婚式をされて、弊社のドレスを選んでいただいて

ハワイへ持っていってくださった新郎「一航様」と新婦「遥様」がお土産をもって

お礼にきてくださいました。

「ハワイは天候も良くて最高でした!」とおっしゃっていました。

ドレスも素敵で、皆さんから大変好評でしたと喜んでいただきました!

カワイアハオ教会という伝統のある教会で挙式されたそうですが

ドレスとヴェールが映えてとてもきれいだったそうです。

その時のお写真をいただきましたのでご紹介させていただきます。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

教会の前での記念写真です。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハワイの海岸での記念写真です。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お二人に喜んでいただいて、大変光栄です。

どうか末永くお幸せに。

 

 

国際ホテルハートフルWF~ことぶきやブライダル展示会!

皆さま、こんにちは!朝夕はめっきり冷え込むようになりましたね。

ところが昼間は夏のような暑さになり、ついていくのが大変です。

今治国際ホテルでは、春と秋にハートフルウエディングフェアーを開催しています。

今年は9月24日(日)に開催されました。

当日はご予約されたカップル様が衣裳、美容、写真、引出物等を

見学に来場されました。

この日の特典は

衣裳は弊社が担当で新郎新婦様にお好きな衣裳を試着して頂き、

となりのブースでフレンドリーさんにヘアー、メイクをしていただき

きれいにメイクされた花嫁様と新郎様をヤヨイ写真館さんが

記念のフォトを撮ってくださるという特別な体験ができる企画がありました。

その中で新婦K様は来年3月の結婚式予定なのですが

ハートフルウエディングフェアーの試着で気にいっていただいたドレスを

昨日の弊社展示会に来店されて試着され、その他いろいろと試着されました。

大変素敵な花嫁様なので弊社ブログに登場していただきました。

まずは先日の50周年記念ファションショーで初登場の今治タオル使用した いまばりドレスです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次はカクテルドレスです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう1点、赤のカクテルドレスです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来年の結婚式が楽しみですね!

また新郎様とご一緒にご来店ください。お待ちいたしております。

 

 

 

YUPiさんに掲載していただきました

皆さま、こんばんは!

9月も最終日、夜は随分と涼しくなりましたね。

愛媛国体がスタートしました。

弊社展示会もスタートし、お陰様で大勢のお客様においでいただいております。

ありがとうございます。

さて10月号のフリーマガジンYUPiさんに

ファッションショーの記事を載せていただきました!

大きく掲載していただいてとっても嬉しいです。

ありがとうございます!

動画なども少しずつ掲載していきますので

お楽しみに!

展示会スタートです

皆さま、おはようございます。

いよいよ今日から愛媛国体が始まりますが、

ことぶきやの花嫁衣裳展示会もスタートです。

たくさんのご予約をいただいております。

ありがとうございます。

完全予約制となっておりますが、

日曜日はまだ少し空きもありますので

ぜひお問い合わせの上お越しください。

それでは今日の一枚は

ファッションショーより

一般モデルの皆さまのお写真をご紹介いたします。

皆さま、プリンセスのように美しい!

花嫁は所作もポイントですね。

ことぶきやでは、お衣裳合わせの際に

歩き方もご指導させていただいております。

花嫁の皆さま、一生涯キラキラと輝く

思い出の一日をお過ごしください。

 

photo by Tatsuya Shiraishi

 

新作ドレス

皆さま、こんばんは!

衆議院解散もあり

なんだか慌ただしい雰囲気です。

2017年も残すところあと3か月・・・

忘年会のご案内なども届くようになりました(汗)!

残り3か月とちょっと、張り切って頑張りたいと思います。

さて今週末は、完全予約制の一日限定6組様の花嫁衣裳展示会です。

ショーでも登場した新作ドレス、

今治タオル産のドレスのほか

人気ブランド、グレースコンチネンタルの新作ウエディングも

ご試着いただけます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タオルドレスは、今治高等技術専門校の学生さんたちが

すべて手作業で作ってくださった、世界に一つしかない贅沢なドレスです。

子供さん用のドレスもご用意しておりますので

是非この機会にご試着くださいね。

 

 

小学校の卒業式

  1. 皆さま、こんばんは!

9月になっても日中は暑いですね☀️

でもそろそろ街は秋らしいディスプレイもちらほら。

ことぶきやも今年は、季節感出してみました。

ハロウィーンなんてまだまだ先と思ってましたが、もうあと1ヶ月。恐ろしや〜j

さて今日は、ファッションショーからとっておきの1枚!

お写真はカメラのとみたさんに提供していただきました。ありがとうございます。

卒業式袴は女子大生だけのものじゃないんです^_^

最近は小学生のお嬢様がレンタルされるケースが増えています。

可愛いですよね💕

お草履で行くのもよし、ブーツにするのもよし、

トータルコーディネートでご提案させて頂きますのでお気軽にご相談ください!

予約/問い合わせ 0898-23-0018

営業時間 10:00-18:30

定休日 第3火曜日、毎週水曜日

ファッションショー続報

皆さま、こんばんは!

あっという間に9月もあと残すところ1週間となりました。

一日一日秋の深まりを感じています。

さて読書の秋、と言いますが、私の場合、まあなんとよく眠れること!

そんな中、盛和塾の敬愛する師匠・柴山社長様にご著書を頂戴しまして

一所懸命学ばせていただいております。

サインとメッセージ付きです!感激・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少しでも学びを活かせるよう頑張ります!

さて、お陰様でファッションショーのあと、毎日大勢のお客様がご来店くださり、

バタバタと過ごしております。ありがとうございます!

そんなこんなで、ショーの続報がなかなかお伝えできず申し訳ありません!

ファッションショーでは約60着のお衣裳を、約30名のプロ・一般のモデル様方に

着ていただきました。

ファッションショーでつくづく感じたのは、

それぞれの分野のプロフェッショナルのお仕事の集合体として、

一つの芸術品が成り立っているということ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真提供 カメラのとみたさん)

こちらはビューティーサロン フレンドリーさんのお着付けとヘアメイク。

モデルさんは、プロの岡本組さんの皆さまとFC今治の長島選手。

照明はサウンド プロモーションさん。

そして連日の打ち合わせの後、岡本組の境さんが選んでくださった

ゴースト・イン・ザ・シェルのサウンドトラックに載せて

このシーンは進行しました。

イメージ通りの、黒澤明監督の映画「夢」のような、

幻想的なシーンが再現されて、心が震えました。

思い出したのは

オードリー・ヘプバーンが、自身が主演した「ティファニーで朝食を」の音楽を作曲した

ヘンリー・マンシーニに送った言葉。

”A movie without music is a little bit like an aeroplane without fuel.

However beautifully the job is done, we are still on the ground and in a world of reality.

Your music has lifted us all up and sent us soaring. ”

「音楽のない映画は、いわば燃料のない飛行機のようなもの。

どんなに完璧に作られていても、地上で、まだ現実の世界にとどまっている。

でもあなたの音楽のおかげで、私たちの映画は空にぐんぐんと舞い上がったわ」

ショーで音楽に乗ってモデルさんが現れたとき

この言葉が生き生きと心に甦ってきました。

皆で体験するエンターテインメントって

やっぱり最高ですね!

 

 

創業50周年記念ファションショー盛大に開催!!

皆さま、こんにちは!今日は台風18号が接近中で強い風と雨が降っております。

大きな被害がでないことを祈っています。

そんな台風の中、日曜日ということで大勢のお客様がご来店いただいております。

ありがとうございます!

 

9月3日のファションショーには約600名のお客様にご来場いただいて

ファションショーを盛大に開催いたしました。

当日は思いもよらぬ皆様方からたくさんのお祝いのお花をいただきまして大変ありがとうございました!

テキスポートのエントランスに豪華な生花が並び、ショーの華やかさを一段と盛りあげてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

ショーが始まり1部は和装からです。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2部は洋装です。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

FC今治のサッカー選手にも出演していただきました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

甲冑を着ていただいての登場です!


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

成人式振袖や卒業式袴姿も登場して頂きました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1部と2部の休憩期間中にはLUSHの皆さまの自転車のパーフォーマンスも見ていただきました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ショーの写真は白石辰也様提供の写真を使用させていただいております。

 

モデルのみなさん、美容室の方々、今治高等専門学校のみなさん、サウンドプロモーションさん、その他関係者のみなさまのお陰で

今回のショーが成功裏に終了することができました。

そして、何よりも50年間弊社を支えてくださったお客様のお一人お一人のお陰だと厚くお礼申し上げます。

次なる100年に向けて社員一同精進してまいりますのでご支援、ご愛顧のほど切にお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

FC今治 新スタジアムこけら落としの試合で快勝!!

皆さま、こんにちは!今日は今治新都市に完成した

FC今治夢スタジアムで、ヴェルスパ大分を迎えてこけらおとしの試合が行われました。

弊社の50周年記念ファッションショーにゲスト出演していただいた

FC今治の渡邉選手、向井選手、長島選手の

3選手の晴れ舞台を見るために夢スタジアムへ行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

試合は午後1時からですが

11時開場ということで私たちが12時ごろ到着すると

広大な駐車場もほぼ満車状態でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スタジアムに行ってみると5000人収容の観客席もサポーターで

ぎっしり埋まり満席状態でした。

試合前の練習が行われていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スタジアム上空にドローンが旋回していて

サッカーボールを吊るしていました。

そのドローンがスタジアム中央付近で旋回すると

ボールが落とされると、下にはかの有名なラモス選手が待ち構えていて

キャッチ!!

それから両チームの選手が入場してきて

いよいよキックオフ!!

試合が始まりました。

FC今治の熱狂的な応援団から大きな歓声と太鼓の応援が始まりました。

私もサッカーの試合を実際にスタジアムへ見に行くのは初めての経験でしたが

その盛り上がりと迫力に圧倒される感じでした。

試合結果はこけら落としにふさわしい3対1で快勝しました!

FC今治の選手のみなさん おめでとう!

J3昇格めざしてがんばってください。

私たち今治市民もこれからも応援をしていきます。

 

9/5 愛媛朝日テレビ Jチャンネルで放映されます!

皆さま、おはようございます。

今治は雨模様。すっかり秋らしくなりました。

さて本日愛媛朝日テレビさんのJチャンネルで

愛媛県立今治高等技術専門校の皆さんによる

タオルドレスの制作風景をドキュメントした内容が

放映されるそうです。

http://eat.jp/super-j/

皆さまには無理ばかりお願いしていたので

本当にご苦労なさっていた様子が

記録されていると思います。

ショー当日も取材に来てくださっていたので

生徒の皆様がどれだけ我々を助けてくださったのか

手に取るようにわかると思います。

本当にありがとうございます!

18:15~の時間帯で流れるそうですので

是非皆さまご覧になってくださいね!

 

本当にありがとうございました

皆さま、こんばんは!

昨日はお忙しい中、弊社50周年記念ファッションショーにご来場いただきまして

誠にありがとうございました。

それぞれの分野の、大勢の皆さまのお力を借りながら、

500名以上のお客様にご来場いただき、

無事にショーを終えることができました。

不慣れなことで、当日は色々と行き届かない点もあったかと思います。

この場を借りてお詫び申し上げます。

このように自社で企画するショーはここ数十年行っていなかったのですが、

演出はもちろん、舞台照明、音響、映像、美容着付け、お花に至るまで

様々な分野のプロの皆様のお力を結集して

出来上がった作品でした。

衣裳のコーディネートも毎晩毎晩

スタッフでやり直しを繰り返し、

疲労もピーク、ストレスもピーク、

心の中では大丈夫、大丈夫と言い聞かせながらも

ショーまでに本当に間に合うのだろうかと怖くなった日もありました。

成人式の前撮りをこなしながらのハードスケジュールの中、

よく頑張ってくれました。ありがとう。

今回はまた、今治高等技術専門校・服飾モード課の皆さまに

今治産のタオル生地を使ってドレスを制作していただきました。

前日ギリギリまで細かい変更や修正をしていただいたほか、

当日は会場設営から受付、裏方までお手伝いいただきました。

皆さまがいらっしゃらなければ、ショーは実現しませんでした。

心から御礼申し上げます。

一般モデル、FC今治、LUSHの皆さまにも本当にお世話になりました。

ショーの前日、当日と、ハードスケジュールでのリハーサルになりましたが

ショー当日のパフォーマンスは完璧!

皆さまのエネルギー、本当に半端じゃなかったです!ありがとうございました。

また、はるばる福岡から来ていただいた岡本組のモデルの皆さま、

毎晩の打ち合わせの電話にもいやな顔一つせず応じてくださり、

魂を込めて演出・監督をしてくださった岡本組の境慶史さん。

家族よりもよっぽど話す時間が長いんじゃないかというほど、

音楽について振付について衣裳についてコンセプトについて

とことん話し合いました。

ショーにかかわった方は全員、

優しくそしてハンサムな境さんの大ファンになりました。

本当にありがとうございました。

そして岡本組さんとのご縁をつないでくださり、

このショーをご覧いただくことなく永眠された

株式会社ラックの故・柴山陽妃様に

この場を借りて、心からのありがとうを言わせてください。

陽妃さん、何よりも衣裳を愛した貴女に見ていただきたかったです。

見守ってくださって、本当にありがとう。

ショーを見て改めて感じたことは

衣裳は人が着てこそ命が宿るということです。

そして、そこには着る方はもちろん、

その衣裳にかかわった色々な方の様々な思いが

込められています。

「日々の流れの中で、忘れてしまっていることや、

大事にしなければいけないことを思い出すためにも、

行事って大切なのかなぁ。(中略)

一つ一つの行事を大切に過ごしていきたいなぁ。」

長い長い闘病生活の末に逝った私の大切な友人が

お嬢さんの七五三のお祝いの後にブログに記していた言葉。

装うことの原点は、そこにあるのだと思います。

横丁フォトクラブの白石辰也さんが早速

ショーのお写真を送ってくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また少しずつご紹介させていただきますね。

皆さまの温かいお気持ちに感謝します。

 

この50年間本当にありがとうございました。

そしてこれからもどうぞよろしくお願いいたします。

 

明日はいよいよ・・・

皆さま、こんばんは!

日付が変わってしまいましたが

あす9/2(土)はいよいよ

50周年記念ファッションショー!

今朝の愛媛新聞さんでも取り上げていただき、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さらに大勢のご予約をいただいて

本当に感謝しております。

今日も遅くまでリハーサルをしておりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は皆様に喜んでいただけるよう

皆で最後まで頑張ります!

どうぞ宜しくお願いいたします。

日時:2017年9月2日(土)15:00会場 15:30開演

           1部 和装  2部 洋装

   ブライダル衣裳だけでなく、成人式や1/2成人式、卒業式などの衣裳もご覧いただけます。地元のスポーツ選手にもご登場いただきます。お楽しみに!

会場:テクスポート今治 1F 大ホール 今治市東門町5-14-3(フジグラン今治前)

入場料:無料

×
ご来店予約フォームに進む