七五三のお祝い

みなさん、こんにちは。社長の白石です。

11月は七五三の月です。

江戸時代から始まった神事で、子供の成長を祝って

神社・寺などに詣でる年中行事です。

明治以降は11月15日に行われるようになりましたが、

現在では11月15日にこだわらずに、

11月中のいずれかの土・日・祝日に行うことも多くなっています。

3歳の女の子、5歳の男の子、7歳の女の子を祝う行事ですが

3歳は髪を伸ばす「髪置(かみおき)」、5歳は初めて袴をつける「袴義着(はかまぎ)」

7歳は、それまでの紐付きの着物に代わって、本仕立ての着物と丸帯という

大人の装いをする「帯解(おびとき)・紐落(ひもおとし)」の名残です。

現代では行事に正装に準じた衣裳(晴れ着)で臨み、

洋風の場合もあるが和服の方が多い。

少女は、この時に初めて化粧をして貰う場合が多い。

最近では性別を問わず三回すべて行う例も散見されます。

弊社も11月は七五三のお祝いのお客様が多数来店され

お衣裳を選び

弊社スタジオで記念撮影をして

神社にお参りにいかれました。

11月29日(日)にも市内のTさんの

3歳の女の子と5歳の男の子の兄妹でご来店くださり

仲良く吹揚神社にお参りにいかれました。

その際の2ショットです。

スタッフ一同、お二人の健やかな成長をお祈りしています。

写真 2015-11-29 15 31 26

 

×
ご来店予約フォームに進む