アナスイ新作

皆さまこんばんは!

日増しに夏らしくなってきましたね。

さて今日は、先日東京で買い付けてきた

アナスイのドレスをご案内したいと思います。

アナスイは、ニューヨークを代表するデザイナー。

ディスプレイも凝っていて

独特の世界観を醸し出しています。

ところで、飛行機が怖いこの二人をつれての珍道中でした。

機内では離着陸のたびに賑やかなこと!

その二人が、ひとめぼれしたこのドレス。

実は蝶がモチーフの刺繍レース。

ウエストのインディアンビジューをあしらったベルトも

ポイントです。

ブルゾンはもちろん着脱可能。

大人の雰囲気が漂いながらも、可憐な一着です。

今秋入荷になっております。県内外発送承ります!

価格など、詳細については0898-23-0018までお問合せ下さいね!

 

 

 

 

松山にもお持ち込みいただいています

皆様、こんばんは!

きょうは随分蒸し暑かったですね。

さて6月もいよいよ終わり・・・

数多くの花嫁様が、ことぶきやを卒業していかれました。

嬉しい反面、一抹の寂しさも感じます。

最近は、松山の式場でご結婚式を挙げられるお客様も多くなってまいりました。

弊社にも大勢のお客様がご来店くださいます。

さて先日も、式場のドレスショップにどうしてもお好きな衣裳がなく、

さんざん回られた末、弊社にお越しになったお客様がいらっしゃいました。

気に入ったお衣裳があったのはもちろんですが、

衣裳のメンテナンスの状態や、一つひとつの小物合わせに感動してくださり、

「やっぱりドレス専門店がいい!」とおっしゃってくださったのには

こちらも感動しました。

ありがとうございます。

ドレスにこだわりのあるお客様は、ドレス選びから始められる結婚準備というのも

大いにありです。そうすれば、「決まった式場には好きな衣裳がなかった」「衣裳を持ち込ませてもらえない」などのストレスもなく、

お持ち込みの交渉も、よりスムーズにいくと思います。

気に入った衣裳がなく、迷子になっているお客様、

弊社のレンタル価格は10万円~25万円と

会場で借りていただくよりリーズナブルで、数も豊富!

約500着のドレス、約300着の打掛がございます。

後悔はさせませんので、ぜひ一度ご来店くださいね。

 

新しいプラン出来ました💓

こんにちは🌞

Kotobukiya石山です🐥

新しいプランが出来上がりました👏💖

和装を着られるお客様増えてますので

洋装も和装も着たいお客様にピッタリです👗

 

当日新婦様お衣裳 : ウエディング1点・カクテ ル1点

当日新郎様お衣裳 : タキシード1点

前撮り新婦様お衣裳 : 色打掛 (or 白無垢)1点

前撮り新郎様お衣裳 : 紋付・袴1点

¥360,000 (税抜) (※一部ブランド品は追加金が必要です)

是非お越し下さい❤

写真部門スタートしております!

皆さんに、こんにちは!今日は梅雨の晴れ間で

晴れ間が広がってよい天気ですね。

ザ・ドアーズKOTOBUKIYAでは館内にスタジオを創り

写真部門を開設いたしました。

入籍はしてるけど結婚式は挙げてないので

写真は是非撮っておきたい方

結婚式はしたけれど、写真は撮ってない方

海外で式はするけれど、

写真は今治で撮りたい方等々

ぜひ、ぜひ、お問合せください。

増やせるアルバムプランを作りました。

マタニティフォトからお宮参り、百日祝い、ハーフバースデイ、誕生日等々

成長の記録を残せるプランです。

 

 

 

新作色打掛のご紹介

こんにちは。

Kotobukiya  八塚です💓

今日は、新作のお衣裳を紹介します。

和装です。

鶴と梅の模様です。

鮮やかな色合いの友禅打掛。ラインもきれいに出て着心地がいい色打掛けです❣

和装はちょっと、と敬遠されている花嫁様にも、

ドレスのように、気軽に着て頂きたい一点です。

入荷は今夏です。お楽しみに!

悠輝様・加奈子様ご結婚おめでとうございます!!

皆様、こんにちは!ジューンブライドのシーズンですね。

結婚式が週末には、あちらこちらのホテル・結婚式場などで開かれています。

今回のブログは5月に結婚式を挙げられたカップルをご紹介させていただきます。

会場は西条市・石鎚山の麓にある京屋旅館の「歓喜庵」というところでされました。

お二人は新居浜市にお住まいですが

歓喜庵の自然豊かなところに惹かれて挙式・披露宴をされることにしたそうです。

結婚式のお衣裳選びに何度となく新居浜市からご来店くださり

すっかり親しくお話をさせていただくようになりました。

新婦 加奈子様はとてもかわいいキュートな女性です。

新郎 悠輝様は男らしいイケメンの男性でお似合いのカップルです。

無事結婚式が終って弊社にお写真をもってお礼に来てくださいました。

そのお写真をご紹介させていただきます。

お父様と新婦入場のシーンです。

列席の皆さまからフラワーシャワーを浴びての退場シーンです。

 

メインテーブルでご親族との記念写真です。

お写真からアットホームな披露宴の様子が伝わってきます。

ご遠方から何度もご来店くださり本当にありがとうございました。

暖かいご家庭を築かれ、

末永くお幸せでありますようスタッフ一同お祈りいたしております。

ディスプレイのドレスです(‘ω’)

皆様、こんにちは!

二宮です(=゚ω゚)ノ

 

皆様いかがお過ごしでしょうか、

梅雨ですがあまり今のところ雨は少ないですね。

うれしいですが、忘れたころに降ってくるのでしょうか。。。

 

さてさて本日はKOTOBUKIYA 国際ホテル店の

展示ドレスを紹介いたします*

こちらは店内です♪

 

反射しててわかりにくいですが、ウィンドウ前にも

展示してあります*

定期的に着せ替えておりますので、ぜひチェックしてくださいね。

 

★お知らせです★

7/22(日)今治国際ホテル様にて

夏のグランドウェディングフェアが開催されます!

弊社の衣裳をプロのモデルさんたちに着ていただいた

ファッションショーも見どころとなっております。

もちろん、ご試着もできますので

お気軽に弊社ブースにお立ち寄りくださいね。

 

成人式の振袖準備

こんばんは

今日のブログ担当は西原です

大切なご成人式に間に合うように、間違えないように準備を進めている今日この頃です

お振袖に合わせた色衿をひと針ひと針縫っています

お顔元に一番近いところの色目ですから一気に華やかになりますよね

個性も出せるアイテム

お顔ももちろんですが、お振袖の柄も邪魔しないように選ぶのは『あれでもないこっちの方がいい」と楽しいです

またもうすぐ2020年の成人式内覧会も始まります

お楽しみに!

写真撮影会開催します🌸

こんにちはKOTOBUKIYA越智です。

梅雨の晴れ間ってうれしいですよね。

忙しい毎日、時間は有効活用したいものです。

ということで、早くも秋のお話です。

今秋KOTOBUKIYAでは、小学校卒業生・幼稚園卒園生を対象に、

Jr袴🌸撮影会を開催いたします。

お友達同士、団体でも参加OK!もちろんお一人さまでも参加できます。

詳細は後日発表いたしますので、楽しみにしておいてくださいね。

↓写真は去年の50周年記念ファッションショーより。撮影は白石辰也さんです。

S様・I様ご結婚おめでとうございます!

皆様、こんにちは!今日は良い天気になりましたね。

明日は、今治市の小学校では運動会があるそうですが

天候は晴で大丈夫だそうです。

5月20日(日)にケーオーホテルで結婚式を挙げられた

S様・I様より

弊社スタッフに当日の写真を送ってきてくれました。

お二人の幸せそうな様子に

私たちまでうれしくなり、癒されます。

イケメンの新郎様と美しい新婦様のツーショットです。

南フランスのガーデンをイメージしたチャペルで厳かに式を挙げられました。

挙式の後は和やかな披露宴です。

披露宴会場に新郎、新婦入場の緊張の一瞬です

披露宴では新婦様は黄色のカクテルドレスにお色直しです。

想い出に残る素晴らしい結婚式も披露宴も無事終了しました。

お二人で助け合って暖かいご家庭を築いていってください。

私たちスタッフもお二人の末永いお幸せをお祈りいたしております。

社名変更いたしました。

皆様、こんにちは! 久し振りの登場の会長です。

報告が遅くなりましたが

1月に社名変更をいたしまして

ブライダルことぶきや→「株式会社ザ・ドアーズ」になりました。

社名の由来は新しいことにドアーを開けて挑戦していく勇気をもつこと

新しい世界をドアーを開けて切り開いていくこと

などの意味を込めて命名いたしました。

組織を事業部制にいたしまして

レンタル衣裳部門を KOTOBUKIYA

Photo&Produce部門を つながる

といたしました。

役員も変更いたしまして

代表取締役社長 白石 道子

取締役会長   白石 洋治

取締役専務   白石 幸子

といたしました。

これを機に更にお客様に感動を与えられるように

全力で頑張っていく所存でございますので

何卒よろしくお願い申し上げます。

サイボウズさんのブログ!

皆さま、こんにちは!

あっという間に4月も終盤。

ゴールデンウィークも皆さまのお越しをお待ち申し上げておりますので

どうぞよろしくお願い申し上げます!

さて遅くなりましたが、

2月に放映された「ボウズマンと行く!」のもようを

サイボウズさんが素敵にアップしてくださっていました!

https://cybozu.co.jp/matsuyama/tv/2018-02/20180207.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

喋りもオーラも、やっぱりプロの方って素晴らしいですね~

とっても楽しいひと時でした!

我々もKINTONE使って頑張ります!

 

 

営業時間変更並びにGW中営業日のお知らせ

皆さま、こんにちは!

早いものでもう今週末からはゴールデンウィークです!

ザ・ドアーズはGW中も元気に営業中!

4/28(土)~5/1(火)通常営業

5/2(水)定休日

5/3(木)~6(日)通常営業

とさせていただきます。

なお、恐縮ですが営業時間を

10:30~18:30と変更させていただきます。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

幹太様・綾佳様ご結婚おめでとうございます!

皆さま、こんにちは!

あっと言う間に新緑が目にまぶしい季節となって参りました。

さて本日は、3月18日の佳き日にケーオーホテルで挙式された

幹太様・綾佳様をご紹介いたします。

大勢のゲストの皆様に祝福されてのご結婚式でした。おめでとうございます!

綾佳様は弊社社員の越智のお嬢様です。

この日を迎えることができてお母様も感慨深いものがあると思います。

新郎様は消防署勤務の背の高いイケメン男性です。

チャペルでの挙式はウエディングドレスとタキシードでされました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お色直しのドレスはシャンパンゴールドのカクテルドレスです。

すごくお似合いですね。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新郎様は制服を着用されてのご入場でした。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美男美女の素晴らしいカップルに出席者もうっとりでした。

これからのお二人の人生が幸多きことをスタッフ一同お祈りいたしております。

 

新しい人生のスタートに乾杯!!

皆さま、こんにちは!桜の花も満開になり、春本番ていう感じですね。

今年の冬は特別寒かったので、春が待ち遠しかったですね。

ところで、3月10日に今治国際ホテルで素晴らしい結婚式を挙げられた

若葉さんと遼さんをご紹介いたします。

新婦 若葉さんはとってもかわいくてチャーミングな女性です。

新郎 亮さんすごくハンサムでイケメン男性です。

当日はチャペルにて厳かに結婚式を挙げられました。

そして、披露宴はまず和装で入場されました。

豪華な色打掛姿の花嫁さんと凛々しい黒紋付姿の新郎さんのいでたちで

相合傘で雪が降るシーンでの入場をされました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きな拍手に迎えられて高砂の席に着きます。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

披露宴の楽しみは何と言っても、花嫁さんのお色直しですよね。

花嫁さんは目にも鮮やかな黄色のカクテルドレスでの入場です。

新郎さんも紺のタキシードにお色直しをしての入場です。


 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お二人の記念の行事 キャンドルサービスです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お二人の愛が永久に続きますように。

そして幸せな家庭を築かれますように。

 

後日、お二人がわざわざお土産を持ってお礼のご挨拶にご来店くださいました。

スタッフ一同も感謝、感激でした。

どうぞお幸せに!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

祥子さん、修平さん末永くお幸せに!

皆さま、こんばんは!

春らしい日が続いていたと思ったら急に寒くなり、身体がビックリしている感じです。

皆さま、体調管理には十分お気を付けください。

さて3月ということで、KOTOBUKIYAには、

ブライダルはもちろん、卒業式、成人式のお衣裳合わせのお客様が

数多くお見えになっております。

ありがとうございます!

今日は、17日に今治国際ホテルで挙式された

修平さんと祥子さんから

素敵なアルバムを送っていただきましたので

シェアさせていただきます!

祥子さんと修平さん、本当に素敵♥

そして崇真君も頑張りました!

幸せいっぱいのファミリーウエディング♥

いつも明るく、我々スタッフのことまで気遣ってくださった

素敵なお二人。

皆様に祝福されて、幸せいっぱいの雰囲気が伝わってきます。

実は修平さんは、2013年に挙式された正記さんの弟様。

御兄弟そろって、大切なご結婚式のお手伝いをさせていただいて

本当にありがとうございました。

どうぞ末永くお幸せに!

素敵な新郎・新婦様!!

皆さま、こんにちは!ちょっと暖かくなり春が近づいてきたかなあ・・・

と思っていたのに、また寒さが戻ってきましたね。

皆さま、体調管理には気をつけてくださいね。

連日冬のオリンピックは熱戦が続いておりますね。

日本選手の活躍が光ってますね。

メダル数も過去最高を更新中ですね。素晴らしい!!

 

2月17日(土)はお日柄もよく結婚式が多くありました。

その中で今治国際ホテルで結婚式を挙げられたT様・S様の様子をご報告をさせていただきます。

ウエディングドレスでチャペル挙式をされました。

仲睦まじくお式を待つお二人です。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

披露宴では

新郎様はお仕事の関係で制服姿で登場です。

新婦様はネイビーのカクテルドレスがとてもお似合いですね。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

素敵な新郎新婦様、末永いお幸せをお祈りいたしております。

 

 

 

打掛の着付練習風景です!

皆さま、こんにちは!

成人式が1月2日朝倉に始まり3日、4日と旧越智郡や島諸部であり

今治市、西条市、新居浜市などが1月7日で

怒涛のごとく毎日が過ぎ去りました。

そして、その興奮が冷めやらぬ1月13日から

2019年成人式振袖展示会のスタート

来年、成人式を迎えられる新成人の方々が

待ってましたとばかりに一生一度の晴れ舞台の

運命の1着の品定めにたくさんの方がご来店くださいました!

そして、あっという間の2月です。

2月も引き続き成人式に振袖展示会開催中です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブライダルの展示会は2月17日(土)・18日(日)と開催いたします。

これから春~秋に向かっての御婚礼衣裳を多数取り揃えてお待ちいたしております。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

弊社では、毎日朝礼で技術研修を行ってます。

今日は打掛の綺麗な着付方を練習しました。

その時の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

喜寿、傘寿のお祝い!

皆さま、新年あけましておめでとうございます!

今年から弊社は社名変更いたしまして

旧社名 有限会社寿屋婚礼互助センターから

新社名 株式会社 ザ・ドアーズになりました。

    コスチューム部門:KOTOBUKIYA

    Phato&Produce部門:つながる

ザ・ドアーズの名称の由来は 

ドアーを開けて新しいことに挑戦していくという意味で命名いたしました。

役員も交代しました。

代表取締役社長 白石 道子

取締役会長   白石 洋治

取締役専務   白石 幸子

それぞれ就任いたしました。

これを機に初心に立ち返り職務に専念し

お客様のために社員一同精一杯努力していく所存でございますので

これからも宜しくお願いいたします。

 

さて、新年早々私が所属しています9日会という親睦会が

文字通り9日に夫婦同伴で開催されました。

この会は歴史が古く40年程続いている会ですが

新年にはその年に長寿の祝いを迎えられる方をお祝いするために

夫婦同伴例会にしています。

今年は3名の方がお祝いの歳になりました。

喜寿のお祝いの方が1名、傘寿のお祝いの方が2名です

喜寿は77歳のお祝いで着物の色は紫です。

傘寿は80歳のお祝いで着物は金茶です。

喜寿のお祝いのAさんご夫婦です。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご夫婦円満な様子が表情に表れていますね。

傘寿のお祝いのKさんご夫婦です。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらも柔和な表情に仲睦まじさが表れていますね。

今回は奥様が所用の為出席ができなかったMさんです。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お祝いの3人そろい踏みの写真です。↓


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これからも元気で長生きしていただきたいとみんなでお祝いしました。

衣裳提供はKotobukiyaです。

長寿のお祝いをされるときは、衣裳、記念写真はザ・ドアーズにお気軽にお問合せください。

 

×
ご来店予約フォームに進む